【パイセンTV】すざお氏が食事制限なく筋力トレーニング3ヶ月でマイナス13kgに成功した方法
2016/03/07
3月6日(日)放送の「人生のパイセンTV」。
3ヶ月間でEXILEや三代目級のマッチョボディを目指す、肉体改造プロジェクトが放送された。
被験者となったのは、番組ナビゲーターのすざお。元市議であるなど、経歴は異色だが、見た目は普通の40代メンズだ。
【プロジェクト開始前⇒開始後】
・身長168cm
・体重80kg ⇒ 67kg
・体脂肪率25.2% ⇒ 19%(トレーニング開始2ヶ月半時点)
食事制限なく3ヶ月でマイナス13kgに成功した方法
今回のトレーニングの先生は、マッチョすぎる歯科医である嶋田泰次郎パイセン。すざお氏に伝授したモテボディの作り方がこちらだ。
正直、トレーニングマシンなどの専門用語も多く分かりにくかったが、同じような取り組みをしたい方は、スポーツジムのトレーナー等に相談されると良いだろう。
1.胸筋の強化
大胸筋だけで4種類の鍛え方を活用。
A.ベンチプレス
分厚い胸板を求める男性だけでなく、女性のバストアップにも効果大
B.ダンベルベンチプレス
ダンベルで行うことで、可動域が増えるためストレッチ効果が得られる
C.チェストプレス
D.ペックフライリアデルト
この4つを2ヶ月継続することで、すざお氏はたくましい胸になり始めていた。
2.背筋の強化
背筋を鍛えると姿勢が良くなり、ウエストも引き締まるため女性にもおススメだ。
A.ラットプルダウン
懸垂運動で背中の筋肉に刺激を与える
B.シーテッドロウ
広背筋下部へ刺激を与える
C.デッドリフト
バーベルを使った上下運動で、背中から下半身のラインへ刺激を与える
これを神の三点セットというらしい。
3.下半身の強化
筋肉は脂肪を燃焼させるが、脚の筋肉が一番大きく鍛えやすいため、痩せたいなら脚を鍛えろということだ。
A.バーベルスクワット
バーベルを持ったまま屈伸運動
B.バックスクワット
専用マシンを使って脚に効果的に負荷を与える
4.腕の強化
薄着になるシーズンは腕に注目が集まる。今のうちに鍛えておきたい。
A.20kgのバーベルで二頭筋をいじめ
B.ダンベルカールで左右交互に鍛え
C.トライセプスエクステンション
D.トライセプスプレスダウン
そして、3ヶ月のトレーニングの結果、すざお氏は春日にも劣らないレベルの細マッチョ筋肉を手に入れていた。肉や野菜中心ではあるが食事制限もなく。
人は努力次第、マインド次第でいかにでも変われるという良い例を見た印象だ。自分もやらないとなぁ。
関連記事
-
-
【世界一受けたい授業】まいうー体操で顔のむくみ・ほうれい線を解消小顔
10月12日放送の世界一受けたい授業。 東京警察病院形成外科の澤田彰史ドクターが …
-
-
頭痛改善のスットン運動・腸内環境改善の踏み台昇降(サタデープラス)
本日放送されたサタデープラスでは、スーパードクター達の身体に良い習慣についての特 …
-
-
【月曜から夜ふかし】18歳~35歳の独身男性7割、女性6割が交際相手無し。無料パートナー紹介
10月24日放送の「月曜から夜ふかし」 「交際相手のいない男女の割合が最高になっ …
-
-
目の下のクマを解消するムンクの顔体操。青クマ・茶クマ・黒クマを改善し老け顔予防!
5月1日(日)放送の「林先生の初耳学」 成人の約8割が潜在的に問題を抱えていると …
-
-
怖くて入りにくい定食屋富士。所沢の消防車ロゴが矢沢ロゴのぱくりな件(月曜から夜ふかし)
本日9月1日放送の月曜から夜ふかし。 巷で流行っていることなどを、毎回、面白おか …
-
-
【夜会】ダイエット肉:アロッサ渋谷、モンゴリアン・チャイニーズBAO、モンスターグリル五反田店
11月17日(木)放送の「櫻井・有吉THE夜会」 映画「聖の青春」にて、29歳に …
-
-
行田市ゲームセンター「エブリデイ」の「宝石キャッチャー」が超お徳。5000円が46000円に!?
3月21日(月)放送の「月曜から夜ふかし」 日本一クレーンゲームが多い埼玉県行田 …
-
-
【サタプラ】幕の内食べダイエットで健康的に痩せる方法。北星クリニック。
9月23日放送の「サタデープラス」 全国でも珍しい肥満治療を行う「北星クリニック …
-
-
【ジョブチューン】ヒザ痛(膝痛)は乾燥しょうがで予防。粉末しょうががおススメ
6月3日(土)放送のジョブチューン。 『名医たちがぶっちゃけ!病気を予防する最強 …
-
-
【世界一受けたい授業】ファンクショナルトレーニングで家庭で簡単ダイエットする方法
9月24日放送の「世界一受けたい授業」 「家で短時間で痩せるカラダ作り!話題のフ …