浅草どら焼き亀十。手みやげグランプリ日本一(バイキング調べ)
2017/07/30
本日のバイキングでは、浅草にある人気どら焼き屋である「亀十」が紹介された。日本の手みやげグランプリで日本一に輝いているこちらのどら焼き。購入までに行列は必死だが、とてもおいしそうだったので、浅草に行く際には要チェックだ。
今回は、辛口コメンテーターであるデヴィ婦人と、行列が大嫌いな坂上忍氏が実際に行列に並んでレポートした。
一日3000個限定のどら焼き。午前中には売り切れ必死だ。
亀十は、浅草駅から徒歩1分の場所にあり、創業90年の和菓子の老舗だ。日本一の手土産グランプリに輝いたどら焼きが人気を集め、平日も休日も、いつ行っても行列が絶えないお店である。
坂上氏が、実際に並んでいる方になぜ並んでいるか?聞いたところ、以下のような回答があった。
- 会社の人におみやげで渡したところ非常に好評だったのでまた買いに来た
- 知人から頂いて美味しかったので、それ以来リピータになっている
- 生地とあんこが絶妙に混ざり合ってとっても美味しい、並んでも買いたいどら焼きだ
行列に並んでまで食べたいものがないと言い張る、坂上忍氏も一緒に行列に並び、行列を罰ゲーム、どら焼きにここまで並ぶ必要があるのか?と言ったデヴィ婦人。
しかし、行列はなかなか進まない。お客さん一人ひとりが10個以上、大量に購入するため、列がスムーズに進まないのだ。
待ちに待ったどら焼きとご対面。その味は?
行列に並び始めて48分、ついに店内へ。ただし、店内にも行列があり、そこから更に10分待つこと、ようやく、日本一のどら焼きとご対面。人気の秘密はもっちもちの皮。皮は、職人さんが一枚ずつ手焼きしているため、ふっくらもちもちなのだ。小豆には、北海道十勝産の大納言を使っているとのこと。
白アンのどら焼きは、こちらも北海道産の手亡豆(てぼうまめ:インゲン豆)を使用しており、意外とあっさりしているようだ。
どら焼きの価格は、1つ325円と少し高めだが納得の味だ。
さて、坂上氏とデヴィ婦人の二人の感想だが、特に行列嫌いの坂上氏は大変気に入った様子。
どら焼きを一口食べて、「これ、クレープ?シフォンケーキ?これ、ヤバいわ、ケーキ!だわ。職人さんの手作り感がすごいね。40分待って、自分のために買おうとは思わないけど、40分待ってお世話になった人に持っていきたいどら焼きだね。それぐらいうまい」、とのこと。
白あんも全く重たくなく、白アン特有のネットリ感がない様子。白アンの方がむしろあっさりしているようだ。
行列に並ばなくてもすむ裏技
番組の最後に、電話で1ヶ月前に予約をすれば、並ばなくても買えるという話もあったので、一度お店に電話で聞いてみることをおススメしたい。
【営業情報】
住所:東京都 台東区 雷門2丁目18-11
電話:03-3841-2210
営業時間:10:00~20:30 不定休とのことなので要注意
ご参照:食べログサイトより
(電車でのアクセス)
銀座線2番口から徒歩1分
浅草線4A口から徒歩3分
東京みやげの定番である、東京バナナに変えて、相手のことを思って時間を使ったことがわかる、こういった心遣いのあるおみやげを準備すると、もらった人もとっても幸せな気持ちになるだろう。
関連記事
-
-
世界一おいしいルショコラドゥアッシュ山椒入りチョコレート。林先生の初耳学
東京大学文科一類卒業、東進ハイスクール予備校の現代文の講師でもある林先生。今では …
-
-
沖縄県「アセローラフローズン」がおやつランキングのグランプリ|月曜から夜ふかし
2月1日(月)放送の「月曜から夜ふかし」では、「おやつランキング」のグランプリを …
-
-
鎌倉の行列ができるジェラート「ジェラテリアイル・ブリガンテ」(バイキング調べ)
一度は住んでみたい街、堂々の1位にランキングする古都、鎌倉。毎年6月頃にはアジサ …
-
-
森山ナポリの取り寄せピザ紹介。ビビット加藤シゲアキのお取り寄せハウス
11月18日(金)放送の「白熱ライブビビット」 年末に向け、自宅での忘年会やクリ …
-
-
マツコの知らない埼玉スイーツの世界は埼玉県民も知らない!?|マツコの知らない世界
2月2日(火)放送の「マツコの知らない世界」では、「マツコの知らない埼玉スイーツ …
-
-
世界一の日本酒 福岡「喜多屋」の大吟醸(ノリさん・フミヤ・ヒロミのキャンピングカー合宿)
6月14日に放送された、ノリさん、ヒロミ、フミヤ三人の30年来の大親友3名が、キ …
-
-
マツコおススメのずんだシェイク(月曜から夜ふかし)
更新.2015/6/16 6/16の放送では、マツコが絶賛したずんだシェイクがス …
-
-
ランチパスポート銀座・築地編。江戸銀本店・刀削麺園など(王様のブランチ調べ)
数年前から仕事のお昼休みでランチに行くときに、持っている人を見かけるようになった …
-
-
【嵐にしやがれ】手土産&差し入れスペシャル。喜ばれること間違いなしの16店をご紹介
2月20日(土)放送の「嵐にしやがれ」。 芥川賞作家の又吉直樹さんを招いて、「デ …
-
-
究極のソフトクリーム『クレミア』と究極のカキ氷『慈げん (じげん)』(アッコにおまかせ)
本日8/2(日)放送のアッコにおまかせ。 この暑い夏にぜひ食べに行きたい、究極の …