【林先生の初耳学】ルイボスティーのティーパックには糸がついていない理由はアンチエイジング効果を高めるため
2月21日(日)放送の「林先生の初耳学」。
林先生がほぼ毎日のように通うという、高級食材が人気の東京のセレブスーパーである「成城石井」が取り上げられた。
成城石井の中で、250種類以上のお茶が販売されているが、その中での不動の一番人気は「有機ルイボスティー」なのである。
ルイボスティーには、エイジングケア効果があるといわれているが、紅茶や緑茶のティーパックとは、決定的に異なり、糸がついていないという特徴がある。
ルイボスティーに糸がついていると、エイジングケア効果が薄れてしまうのだというが、その理由はなんなのか?林先生が見事に回答した。
ルイボスティーのティーパックに糸がない理由
ルイボスティーに含まれる成分が関係している。
紅茶や緑茶のティーパックに糸がついている理由
ティーパックを入れっぱなしにしておくと、濃くなり渋く、そして苦くなるからというのは、直感的に分かるだろう。味が渋くなる理由は、お茶などに含まれるタンニンという渋み成分のせいなのだ。
ルイボスティーのティーパックに糸がない理由
ルイボスティーには、抗酸化作用を持ちエイジングケア効果が期待できる成分であるポリフェノールが豊富に含まれている。一方で、渋み成分のタンニンは非常に少量なのだ。
そのため、ティーバックを取り出す必要がなく、どちらかといえば、ルイボスティーを飲む時には、しっかりと味を染み出してから飲むようすることで、ポリフェノールの摂取量を増やすことができるという点に注目したい。
実験によると、20分でティーパックを漬けたルイボスティーでは、ポリフェノールの抽出量が5分漬けた時に比べて2倍になることが判明している。(5分で125⇒20分で244)
ルイボスティーを飲む時には、しっかりと成分を染み出してから飲むようにしましょう。
関連記事
-
-
【たけしの家庭の医学】アカモク(ギバサ)ダイエット。内臓脂肪を減らす海藻通販
9月26日(火)放送の「名医とつながる!たけしの家庭の医学」 運動しなくとも食べ …
-
-
年末大掃除のハナタカ10。おススメのプロ掃除業者もご紹介(日本人の3割)
年末を迎え、一年の大掃除をしなくちゃ、と考えている人も多いはず。 12月20日放 …
-
-
日本人生産のホワイトチアシードで安心の健康生活!
夏の露出の多い季節。特に女性の中には、ぽっこりお腹をどうにか凹ませたいという方も …
-
-
【世界一受けたい授業】乳酸キャベツの作り方。5分で朝食準備。
4月1日放送の世界一受けたい授業3時間スペシャル。 新年度の4月1日らしく気持ち …
-
-
【スマホマジック】電卓で6を9に一瞬で変化する方法|iPhone手品
7月6日放送のフジテレビ「答えを聞いたらもう一度見たくなる!クイズ2度見」で取り …
-
-
無印良品人気商品ベスト10。全7000商品から厳選の10品をご紹介|ヒルナンデス
3月9日(水)放送の「ヒルナンデス」では、無印良品が特集された。 現在、国内外に …
-
-
グーグル検索で「一回転」と入力すると・・・(クリームシチューのハナタカ)
本日7/19放送の「日本人の3割しか知らないクリームシチューのハナタカ」。 イン …
-
-
痛い尿路結石にならない方法となった場合の対処法2(ゲンキの時間)
(前記事の尿路結石にならない方法をご覧になっていない方はこちらから) 地獄の苦し …
-
-
芸能人も愛用する背中美人クリーム(Jitte+)。期間限定6980円⇒初回980円!
タレントの鈴木奈々さんと手島優さんがPRする背中にきび対策クリームのJitte+ …
-
-
【仰天!マル珍ランキング】2017夏!運がいい誕生日ランキング発表
6月6日放送の特別番組「猛烈リサーチ!仰天マル珍ランキング」 「2017年・夏を …