LPS食品でマクロファージを活性化。免疫力UPでインフルエンザ予防|世界一受けたい授業
2016/04/02
(4月2日更新:リポポリサッカライドで免疫力を高めて病気予防の第2弾はこちらから)
2月20日(土)放送の「世界一受けたい授業」。
インフルエンザや花粉症、さらにはがん予防からアルツハイマー予防にまで、幅広く効果があるといわれる免疫力をアップする方法が特集された。免疫力の鍵を握るキーワードが、
・「LPS」=リポ多糖
・マクロファージ
の二つ。
放送直後には、Yahooトレンドワードの1位にランクインした「LPS」。インフルエンザが猛威を振るう今、チェックしてみよう。
免疫力の強い人になるために
同じ生活をしていても、病気になる人・ならない人がいる。
それには「免疫力」が強く関係をしていると主張するのが、杣源一郎先生だ。書籍も出している「免疫学」の第一人者である。
体内に「悪い菌や悪い細胞」が増えると、体調を崩したり、肌が荒れたり、さまざまな不調が出てきてしまうのだが、
簡単に説明をすると、
その「悪い菌や悪い細胞」を倒してくれるのが「マクロファージ」なのだ。
そして、その「マクロファージ」の動きを活性化するのが「LPS=リボ多糖」なのだ。
要するに、LPSを含む食品を摂ることで、マクロファージが活性化され、悪い菌や悪い細胞を倒してくれるため、病気になりにくくなる、という仕組みなのである。
LPSが多く含まれる食材
・3位はレンコン
・2位はめかぶ
・1位は玄米
意識的に玄米を食べて免疫力をあげれば、風邪の予防に繋がるというわけだ。
関連記事
-
-
【ゲンキの時間】肩こり腰痛のストレッチ革命(ゆら・コロ・ぐる)
5月21日放送のゲンキの時間。 肩こり・腰痛に悩む人必見の全く痛くない革命的スト …
-
-
【駆け込みドクター】肩甲骨ストレッチで肩こりを改善する方法
2月21日(日)放送の「駆け込みドクター」 多くの方が悩む肩こりについて特集され …
-
-
【腸活】食べても太らない。便秘解消5つの方法/ヨーグルトなど(金スマ)
本日9月4日放送の金スマでは、 腸のカリスマこと、順天堂大学の小林 弘幸 先生が …
-
-
【スゴ腕の専門外来】肥満バルーン治療法を四谷メディカルキューブがご紹介
3月28日放送の「スゴ腕の専門外来SP」 どうしても痩せられない人でも痩せられる …
-
-
【ジョブチューン】寒天で健康長寿大国の長野県。ダイエット効果も。
6月3日(土)放送のジョブチューン。 『名医たちがぶっちゃけ!病気を予防する最強 …
-
-
キャベツ・ところてん・セブンデイズカラー・ベビーフードダイエットのどれが一番痩せる?|ピラミッドダービー
1月15日放送のピラミッドダービー 1週間限定でどれだけ痩せられるかという企画ダ …
-
-
ユーグレナでミドリムシダイエット。緑汁やサプリメントを紹介(バイキング)
ユーグレナという会社をご存知だろうか? 12月18日放送のお昼の情報番組「バイキ …
-
-
【ゲンキの時間】筋膜リリースでゴルフスコアアップ(広背筋・股関節)
4月30日(日)放送の健康カプセル!ゲンキの時間。 74歳の今もなお現役のプロゴ …
-
-
【スクール革命】おかゆダイエット・バスタオルダイエット・小顔法・麺棒足やせを紹介
1月8日放送の「スクール革命」 「正月太りを吹っ飛ばせ!最新ダイエット2017」 …
-
-
目が大きくなる体操とナイトアイボーテで目を大きく【林先生の初耳学】
4月23日(日)放送の林先生の初耳学。 世の目を大きく見せたい女性に耳よりな情報 …