トレンドニュース365

テレビネタや芸能ニュース、スポーツ、雑学など最新の情報をお届け

LPS食品でマクロファージを活性化。免疫力UPでインフルエンザ予防|世界一受けたい授業

      2016/04/02


(4月2日更新:リポポリサッカライドで免疫力を高めて病気予防の第2弾はこちらから

2月20日(土)放送の「世界一受けたい授業」。

インフルエンザや花粉症、さらにはがん予防からアルツハイマー予防にまで、幅広く効果があるといわれる免疫力をアップする方法が特集された。免疫力の鍵を握るキーワードが、

・「LPS」=リポ多糖

・マクロファージ

の二つ。

放送直後には、Yahooトレンドワードの1位にランクインした「LPS」。インフルエンザが猛威を振るう今、チェックしてみよう。

スポンサーリンク




免疫力の強い人になるために

同じ生活をしていても、病気になる人・ならない人がいる。

それには「免疫力」が強く関係をしていると主張するのが、杣源一郎先生だ。書籍も出している「免疫学」の第一人者である。

体内に「悪い菌や悪い細胞」が増えると、体調を崩したり、肌が荒れたり、さまざまな不調が出てきてしまうのだが、

簡単に説明をすると、

その「悪い菌や悪い細胞」を倒してくれるのが「マクロファージ」なのだ。

そして、その「マクロファージ」の動きを活性化するのが「LPS=リボ多糖」なのだ。

要するに、LPSを含む食品を摂ることで、マクロファージが活性化され、悪い菌や悪い細胞を倒してくれるため、病気になりにくくなる、という仕組みなのである。

LPSが多く含まれる食材

3位はレンコン

2位はめかぶ

1位は玄米

意識的に玄米を食べて免疫力をあげれば、風邪の予防に繋がるというわけだ。

 - 健康

  








  関連記事

【林先生の初耳学】猫のびダイエット。たった9秒で3kg痩せる方法を紹介

10月30日放送の「林先生の初耳学」 新聞欄の見出しに「”9秒キープ …

【夜会】米倉涼子の肥満遺伝子検査キット「ジーンライフ」の通販をご紹介

7月20日放送の「櫻井・有吉 THE夜会」 ミュージカル「シカゴ」の再演が決定し …

日本人生産のホワイトチアシードで安心の健康生活!

夏の露出の多い季節。特に女性の中には、ぽっこりお腹をどうにか凹ませたいという方も …

「太ったね」と言われるだけで、2kgも太る。林先生の初耳学

東京大学文科一類卒業、東進ハイスクール予備校の現代文の講師でもある林先生。「今で …

【ゲンキの時間】長寿ホルモンのアディポネクチン通販

1月28日(日)放送の「健康カプセル!ゲンキの時間」。 今回テーマは「ご長寿ホル …

【ゲンキの時間】便活・腸活で松本明子さん40年来の便秘解消。ダイエット効果大

1月22日放送の健康「カプセル。ゲンキの時間」 女性を中心に多くの方が悩まされて …

腸内環境を整えて便秘改善。食物繊維の選び方1(ゲンキの時間)

夏は、夏バテで食欲がなくなったり、ビールの飲みすぎでお腹を壊しやすい。 私も大体 …

【世界一受けたい授業】乳がんマンモグラフィ検査の大敵デンスブレストとは

2月18日放送の世界一受けたい授業 「乳がん」について取り上げられ、乳がん手術の …

【ゲンキの時間】ネイチャースイートソースとは?甘酒+きな粉で美肌効果も

5月28日放送の「健康カプセル!ゲンキの時間」 2017年話題の商品として日本だ …

明日からできる8時間ダイエットの効果と口コミ(ネプ&イモトの世界番付)

本日10月16日に放送された「ネプ&イモトの世界番付」では、アメリカ発祥の非常に …