【スマステ】2016流行キーワード14。スタ連・ノームコア・MAPPY・奥渋って何?
2月13日放送のスマステーション。
ゲストに元AKB48の大島優子さんを迎え、「知らないと恥ずかしい流行キーワード検定2016」が放送された。
あまり知らない言葉が多かったので、一通りまとめてみた。
さて、あなたは何問わかるだろうか。
私は14のキーワードのうち、1つしか分からなかった。
2016流行キーワード14
1.スタ連
寂しい時や感情が高ぶっている時にLINEのスタンプを連打すること。
意外な使い方としては、モニコ=モーニングコールの代用にもなるのだとか
2.ノームコア
普通のノーマル、徹底した・筋金入りハードコアを組み合わせて、究極の普通の意味だ。
2010年にニューヨークで誕生したスタイルだが、自分の芯(コア)に自信のある人は、あえて普通のファッションを選択するというわけだ。
「シンプル」「モノトーン」「シルエット」が3つの大切な要素であり、黒いパンツやジーンズ、スニーカーといったシンプルなスタイルが定番なファッション。
3.ハイブリッド鍋
クックパッドで人気のハイブリッド鍋は、トマト鍋+ハンバーグ。
軽く両面を焼いたハンバーグをトマト鍋でじっくり煮込んで、チーズを散らせば出来上がり。
4.ミニマリスト
昨年のユーキャン流行語大賞にもノミネートされた言葉だ。
最低限必要な物で生活する人のことだ。テレビや最低限の食器、洋服等で生活する人々のこと。ミニマリズムという元々建築で利用されていた、装飾や色使いを最低限に抑える手法から変化したキーワードである。
5.カズニョロポーズ
芸人の小藪千豊(こやぶかずとよ)さんがご自身のインスタグラムなどに上げている、顔の周りに手を置くポーズが流行っているのだとか。小顔効果も人気に理由だ。
6.プチプラ
プチプライス=低価格商品のこと。
ニトリの6インチスキレット鍋(498円)で買えるお買い得商品などが該当する。↓は別の店舗の商品。
表参道にあるAWESOME STOREでも安いだけじゃない、かわいい&高品質なお値打ち商品を展開している。
7.ジェンダーレス男子
性別を超えたかわいさを持つ男子のことだ。
代表格は注目度急上昇中の「こうどうようぢ」さんだ。ベレー帽とスキニージーンズでジェンダーレス男子に近づけるのだとか。
8.くるりんぱ
短時間でパッとできておしゃれな超簡単ヘアアレンジの方法だ。
束ねてある髪の上に穴を開け、その穴に髪の毛を通すだけ。あいのりの「桃」さんのブログで一躍注目されたのだとか。
9.プ女子
プロレスにはまる女子のことだ。最近はプロレス人気が再燃している。
特にアイドルレスラーは「棚橋弘至」選手と、「オカダ・カズチカ」選手の2人だが、写真集やエクササイズ本を出すほど人気なのだとか。
10.奥渋
注目のカフェや雑貨やなどのショップが続々とオープンし、注目され始めているのが、渋谷の奥地=奥渋だ。
「ボンダイカフェ代々木ビーチパーク」やチョコレート専門店「カカオストア」、「渋谷チーズスタンド」がその代表格ともいえる人気のお店である。
11.タイムラプス動画
連続して撮影した静止画で作った動画のことだ。流行ったきっかけはiPhone6で標準搭載されたことだ。2秒間に1回自動で静止画を撮影し、自動でつなぎ合わせてくれるため、独特な動画が簡単に作れるというわけだ。
12.MAPPY
新世代のファッションカリスマとも言われる14歳のMAPPYさん。
伊勢丹や三越などがこぞって起用している。インスタグラムが自身のライフワークなのだとか。女子中高生があこがれるのも頷けるカリスマを感じる。
Mappy/マッピーさん(@bopmappy)が投稿した写真 –
13.インバウンド
外国人観光客を指す業界用語。最近では中国人の爆買いが注目されているが、まさしくインバウンドの典型である。
14.カラーラン
みんな色まみれになりながら、楽しく走るファンランが大ブームになっている。
2012年にアメリカで生まれた、新しいランニングを楽しむスタイルであるが、日本でも徐々に注目されてきているスタイルだ。
トレンドニュース365という流行のニュースを発信するサイトを運用する私。
まだまだトレンドに追いつけていないと痛感しました。
関連記事
-
-
【シューイチ】ステラルーぬいぐるみが可愛過ぎる。ディズニーシー限定
12月3日放送の「シューイチ」。 「クリスマスディズニー特集」と題して!ディズニ …
-
-
【サタプラ】認知症の初期症状を診断。自宅でできる3つのチェックと予防方法・脳トレ
10月7日(土)放送の「サタデープラス」 Dr. プラスのコーナーでは、日本の高 …
-
-
【林先生の初耳学】猫のびダイエット。たった9秒で3kg痩せる方法を紹介
10月30日放送の「林先生の初耳学」 新聞欄の見出しに「”9秒キープ …
-
-
【林先生の初耳学】卓球台が青くなったのはタモリさんのせい!?1000万円の寄付も!
9月25日(日)放送の「林先生が驚く初耳学2時間スペシャル」 リオオリンピックの …
-
-
なぜ足の小指をタンスの角にぶつけるの?赤味と白身の魚?(関ジャニ大人の新常識SP)
大人の常識を確認する関ジャニの「ありえへん∞世界スペシャル」で放送された常識クイ …
-
-
新入社員の給料一覧 Googleは1800万。雇用の変化に気づかないとやばい!
4月になり、新入社員がやってきた職場も多いのではないだろうか。 あいにく私のチー …
-
-
正しい家の選び方。ぶっちゃけランキング 3位~1位
本日、5/2放送のぶっちゃけランキングでは、正しい家の選び方につい …
-
-
【マツコの知らない世界】ビアマグタンブラー備前焼の料金・通販
10月17日(火)放送のマツコの知らない世界。 「一生使える日用品の世界」と題し …
-
-
【夜会】米倉涼子の肥満遺伝子検査キット「ジーンライフ」の通販をご紹介
7月20日放送の「櫻井・有吉 THE夜会」 ミュージカル「シカゴ」の再演が決定し …
-
-
エルメスなどブランド品を500円でダンボール詰め放題?土橋商店(バイキング調べ)
さまざまなテレビ番組で特集が繰り返し行われている激安店の「土橋商店」。 2016 …