【林先生の初耳学】みかんは皮ごと丸焼きで美肌効果3倍という事実。βクリプトキサンチン?
2月7日(日)放送の「林先生の初耳学」。
この冬にこたつで食べる機会も増えるであろう「みかん」についての新事実が取り上げられた。
内容を要約すると、
・みかんを皮ごと食べるだけで、美肌効果3倍という事実
・なぜ効果があるのか
・どうやって食べるのか
が取り上げられたので、ご紹介したい。
みかんを皮ごと食べるだけで、美肌効果3倍という事実
林先生はこの事実を知っており初耳学には認定されなかったが、美容だけでなく、花粉症にも効果があるので要注目だ。
みかんの皮に美肌効果がある理由?
ポイントとなる栄養素は「βクリプトキサンチン」。
みかん本体にも入っているが、皮のほうが3.5倍も多く入っている。
メラニン色素を抑制する効果があるため、「しみ」や「そばかす」にも効いて、女性にとって嬉しい成分となる。
どうやって食べるのか
1.オーブンでみかんの皮の上下に焦げ目が付くくらい焼く
2.普通に皮を剥いて食べるだけでOKだ
焼くことによって、みかんの皮から染み出してきた「βクリプトキサンチン」を含む油が、果肉に入るため、皮を捨てて食べても体内に吸収できるということなのだ。
スタジオの澤部が食べてひとこと、「うまっ!」といっていたので、試してみよう。
この他、番組では紹介されなかったが、みかんの皮には花粉症の症状を抑制する効果もあるから、万能フルーツといえるだろう。
愛媛大学が飲むヨーグルトとみかんの皮をミキサーで混ぜて2週間続けて飲むことで、花粉症の症状を抑制する効果があることを発表している。花粉症の人はチェックしていただきたい(こちらから)
日本人の文化の象徴とも言えるみかん。みかんを楽しみつつ、美しくなりましょう。
※同日放送の「カニの殻で地震対策ができる」の記事はこちらから
関連記事
-
-
【マツコの知らない世界】すり鉢「山只華陶苑すり鉢 JUJU mortier」料金・通販
5月9日放送のマツコの知らない世界。 「一生使える日用品の世界」と題して、これま …
-
-
【シューイチ】江戸小紋のストールブランドComment?がオシャレ。廣瀬雄一が継承した技術を紹介
4月3日(日)放送の「シューイチ」 400年の歴史を持ち、江戸時代から続く染物技 …
-
-
腸内環境を整えて便秘改善。食物繊維の選び方1(ゲンキの時間)
夏は、夏バテで食欲がなくなったり、ビールの飲みすぎでお腹を壊しやすい。 私も大体 …
-
-
【仰天!マル珍ランキング】2017年運気の良い誕生日ベスト5・ワースト10はこちら!
※本日6月6日放送の2017年夏の運勢ランキングはこちらからどうぞ。 1月4日放 …
-
-
【世界一受けたい授業】介活を始めて介護破産にならないための3つの常識
7月29日放送の「世界一受けたい授業」 今話題の本「介護破産」が15分で分かる授 …
-
-
【主治医が見つかる診療所】リンゴ酢で美容・健康!お酢が苦手な人におススメ
7月17日放送の「主治医が見つかる診療所」 今回は「体と血管を柔らかくして健康に …
-
-
【世界一受けたい授業】増田明美のスーパージョギング術とフィジカルアクティビティ強化ダイエット
5月28日(土)放送の「世界一受けたい授業」 元オリンピック女子マラソン選手であ …
-
-
スマステ2016年ヒット商品ランキング。1位はあの商品・・・(タイガーナッツなど)
12月10日放送のスマステーション ゲストに米倉涼子さんを迎え、2016年にヒッ …
-
-
【年賀状2018】しまうまプリント口コミ・割引は?使ってみた
2017年も残すところ1ヶ月を切りました。毎年ホントにあっという間に一年が過ぎて …
-
-
【世界ふしぎ発見】「エクオール」という腸内細菌でアンチエイジング!サプリでしわの予防にも!
3月19日(土)放送の「世界ふしぎ発見」 【アンチエイジングも!花粉症も!脳も! …