サンリオピューロランドがSNS効果でオトナ女子に人気!料金とアクセス・駐車場|シューイチ
1990年の開業以来、25周年を迎えた「サンリオピューロランド」。
開業以来、客足は遠のく一方で、2008年からは経営赤字になるなど、営業不振に陥っていたが、去年は150万人の動員を突破するなど、創業時に迫る勢いでV字回復を果たしている。
「子供たちの夢の国」から、「オトナ女子が楽しむスポット」にターゲットを転換し、SNSの活用を見据えた時代を反映したサービス戦略が功を奏している。
経済アナリストも注目するなど、その経営戦略は注目されている。
さて、どのような点が「オトナ女子」に受けているのだろうか?
V字回復のための3つの戦略
V字回復の立役者である、サンリオピューロランドの真鍋和弘氏は、
特に、サンリオタウンをオープンして若い人が来るようになりました。
18歳から29歳の女性をターゲットにハード面・ソフト面を変革した結果、オトナ女子が楽しめる空間になっています。
と胸を張る。
特徴的な3つの戦略が以下となるが、時代を反映したサービスである。
戦略1 SNSで拡散。フードコートのかわいいメニュー
サンリオタウンのレストランである、キャラクターフードコート では、若い女性が写真を撮りたくなるような、見栄えのするかわいいキャラクターメニューを展開している。
そして、SNSで拡散されることにより、新たな客層へアプローチするという考えられた戦略画特徴的だ。
リポートした秀さんも、早速ご自身のFacebookにその様子を載せている。
サンリオピューロランドにシューイチロケでやってきました。これなんだと思いますか?青いカレーがシナモン、ピンクのカレーのマイメロちゃん。これが大人気なんです!一度食べてみてください。#puro25th
Posted by 中山秀征 on 2015年12月6日
戦略2 2000万人が利用する「ちゃんりおメーカー」
自分に似せたオリジナルのサンリオ風キャラクターを作成できる「ちゃんりおメーカー」。
YahooJapanのインターネットクリエーティブアワード2015でもグランプリを獲得するなど、人気を博している。
ネットとリアルを融合するサービスが特徴的であり、作成したキャラクターをピューロランドに持ってくることで、キティーちゃんたちとパレードで競演できのだ。競演の仕方も簡単で、スマートフォンでQRコードをかざしてエントリーするだけなのだ。
ちゃんりおメーカーのサービス詳細は公式サイトよりご確認いただきたい。
戦略3 サンリオキャラクターの聖地化
サンリオの三大キャラクターである「ハローキティー、マイメロディー、キキ&ララ」たちに会える場所として、サンリオタウンを建設し聖地化したことが、若い女性を中心に人気を集めた理由だ。
キキ&ララのトゥインクリングツアーや、マイメロのアトラクションなどが人気だが、写真を撮りたくなる場所をうまく提供している。それがSNSに拡散されて、うまくPR出来るという仕組みだ。
【基本情報】
営業時間:(休日)10時~18時、(平日)10時~17時
住所:東京都多摩市落合1−31
電話番号:042-339-1111
休日料金:大人(18歳以上)3,800円、小人(3~17歳※高校生)2,700円 ※2歳以下無料
平日料金:大人(18歳以上)3,300円、小人(3~17歳※高校生)2,500円 ※2歳以下無料
京王多摩センターから徒歩8分。
サンリオピューロランドの駐車場は80台しかなく満車の可能性が高いが、近隣に民間駐車場もあるので安心を。
関連記事
-
-
【王様のブランチ】関東イルミネーションランキングベスト5!
11月18日放送の「王様のブランチ」 2017年 絶対に観るべき関東のイルミネー …
-
-
【有吉ジャポン】穴あき包丁・スライサー・キッチングッズの実演販売
12月1日放送の「有吉ジャポン」 実演販売のスペシャリストであるムッシュ中島氏が …
-
-
体脂肪が測れる理由。寿司屋の湯のみはなぜ大きい?(関ジャニ大人の新常識SP)
大人の常識を確認する関ジャニの「ありえへん∞世界スペシャル」で放送された常識クイ …
-
-
【ゲンキの時間】肩こり腰痛のストレッチ革命(ゆら・コロ・ぐる)
5月21日放送のゲンキの時間。 肩こり・腰痛に悩む人必見の全く痛くない革命的スト …
-
-
【ZIP】プロが自宅で使うドライヤーNobby・ブレッドナイフ・コーヒーメーカーを紹介
1月9日放送の「ZIP」 プロが自宅で使う日常品として、人気コーナーのBoome …
-
-
【得する人損する人】お麩(ふ)とチョコで作る家事えもん流チョコフレンチトーストの作り方
2月11日(木)放送の「あのニュースで得する人損する人」。 今人気のスイーツ店か …
-
-
はがきには見えないバーコードが印刷されているという事実。ハナタカ!
日本人の3割しか知らないことを取り上げて、参加する10名のゲストが知っているか知 …
-
-
【世界一受けたい授業】花粉筋膜ヨガ体操で鼻づまり解消&シソディップレシピ
3月17日(土)放送の世界一受けたい授業。 スギ花粉が多いこの季節(今年の飛散量 …
-
-
【有吉反省会】MALIAはブラジリアンワックス脱毛し過ぎることを反省に。すねもツルツルに。
7月9日(土)放送の「有吉反省会スペシャル」 モデルでもあり、美容サロンも経営す …
-
-
【コストコフェア】人気商品や通販まで(沸騰ワード10)
11月13日放送の「沸騰ワード10」では、地方のスーパーで大人気イベントとして行 …