【ダブルフェイス】潜入捜査編。ヒロシの最後の言葉の意味が2つに分かれる
2015/10/26
本日10月19日にTBSとWOWOWが共同作成した「ダブルフェイス」の潜入捜査編が放送された。「ダブルフェイス」は、2002年に一世風靡した香港映画『インファナル・アフェア』を2本立てのドラマ(潜入捜査編・偽装警察編)にリメイクしたものだ。
警察と犯罪組織、それぞれへの潜入を命じられた2人の男が、やがて宿命的な出会いを迎える姿を描いた物語だ。警察官の純(西島秀俊)は、組織に構成員として長期間潜入し、幹部まで上り詰める。一方、犯罪組織の亮介(香川照之)は、警察に送りこまれ、疑われることなく要職に就く。
薬物取引事件をめぐる警察と組織の激しい駆け引きをそれぞれの視点から描いており、TVとは思えない程クオリティーが高く、ドキドキ感がハンパないスペシャルドラマだ。
本日放送された「潜入捜査編」は、警察官の純の目線で起こる出来事を描き、そして、来週10月26日に放送される「偽装警察編」は、組織から警察に送り込まれている亮介の目線で、物語が進められる。そして、両者のストーリーがクロスオーバーする、そんなスリリングな内容だ。
ヒロシの最後の言葉の意味は?(ネタバレ注意)
このページをごらんになっている人のほとんどが、ドキドキの放送を見終わって、最後のヒロシ(伊藤淳史:ちびノリだー)の発言の本当の意味を知りたいという人だろう。
銃で撃たれているにも関わらず、仲間の抑止も聞かずに、兄貴分として慕う純(西島秀俊)を乗せて車で走り出す。意識が朦朧として、壁に激突してしまった後、もう長くないと感じたヒロシは、純に対してこう語った。
ちくしょ~っ!あの野郎(角野卓造演じる小野寺警視正)、10分も拷問したのに、犬(潜入捜査官)が誰か、口を割らなかった。10分だぞっ10分!!!10分も痛めつけられたのに、信じられるか??あいつ、すげーよ。ボス(小日向文世演じる組織のボス)が言ってた。「今日来なかった奴がサツの犬だ」って。
なぁ兄貴・・・。なんで、教えてくれなかったんだ。どうして、秘密にしてたんだ。兄貴の通ってるマッサージ、一度でいいから、一緒に行きたかったぜ。逃げろ、兄貴。
純を兄貴として慕うヒロシは、真剣に純を見つめながらこう切り出したのだ。純は驚いた表情を見せる。その表情は、「お前、気づいていたのか?だから、銃で撃たれて意識が朦朧としている中にもかかわらず、俺を車に乗せて逃がしてくれたのか?本当に・・・本当に、すまない。」とでも言っているかのように私には見えた。
そこで物語が終われば比較的スッキリするのだが、TBS×WOWOWシリーズはそうはさせてくれない(笑)
次の一言に、「???????」となった視聴者の方がほとんどではないのだろうか。
気を付けろ。なにげなく、こっちを見てる奴がいたら、そいつは、刑事だ。。。
(そう言い残し、ヒロシは息を引き取る)
ネットではこの一言をきっかけに、大きく見解が2つに分かれている。
ヒロシは、「純が警察の回し者であることに気づいていた」という派と、「最後の最後まで気づいていなかった」という派だ。
私は、最後にヒロシが、自分の命に代えてまで純を逃がしたこと、そして「逃げろ。兄貴。。。」と伝えたことを考えても、前者だと思う。
しかし、最後の一言の意味はどういうことなのか分からない。
無理やり解釈するとすれば、「気をつけろ。なにげなく、こっち(ヒロシ)をみている奴(純)がいたら、そいつは、刑事だ」と、「兄貴が刑事だってことを分かってるよ。それでもあんたは俺の大好きな兄貴だ!」ということを、遠まわしに伝えたかったのだろうか。
振り返れば、純が警視正と密会をしている時、電話で「兄貴どこにいるんだ?警視正が犬と今会っている。早く来てくれ」と伝えた時点で、すでにヒロシは気づいていたのではないだろうか。さらに、エレベーターの中で、しきりに「遅ぇっ!」と下っ端のくせに焦った様子を見せていたのは、純がまだ逃げ切っていない、と思っての発言だったのではないだろうか。
警視正が最後の最後まで口を割らなかったと伝える言葉も、遠まわしに純が警察の回し者であることを組織はまだはっきり気づいていない、でも、今日現場に来なかった兄貴が、組織のボスから疑われることは間違いない。だから「逃げろ。兄貴。。。」という言葉に繋がったのではないだろうか。
そういう視線でもう一度ドラマを見返すと、兄貴分を慕うヒロシの純朴な姿に心が打たれそうだ。(ちびノリだーのこういう演技、本当に上手ですよね)
アワードを受賞するのもうなづける内容であった。来週の「偽装警察編」も必ず見たいと思う。
そして、11月7日より劇場公開される本命の「MOZU」も要チェックだ!
皆さんはどう感じましたか?
「気づいていた」のか、「気づいていなかった」のか?
ご意見と共にシェアいただけますと幸いです。
本当、どっち何でしょうね。真意が気になる。
***(10月26日更新)***
後編の「偽装警察編」はこちらからどうぞ
関連記事
-
-
【世にも奇妙な物語】クイズのおっさんのインパクトが強烈。高橋一生さんと松重豊さんが好演
5月28日(土)放送の「世にも奇妙な物語」スペシャル。 「美人税」という美人にの …
-
-
【ヨシヒコ03】をYahoo検索すると・・・|勇者ヨシヒコと導かれし七人の放送日
2016年秋のドラマも始まり、盛り上がりを見せているが、その中でも「この秋に期待 …
-
-
【奥様は取り扱い注意】綾瀬はるかドラマ1話2話の再放送を無料視聴
10月11日(火)22時から綾瀬はるかさん主演のドラマ「奥様は、取り扱い注意」の …
-
-
【奥様は取り扱い注意】最終回の動画。西島さんの正体は?
12月6日放送のドラマ「奥様は取り扱い注意」最終回。 初回放送から徐々に視聴率が …
-
-
【ダブルフェイス偽装警察編】衝撃の結末と感想
10月26日にTBSとWOWOWが共同作成した「ダブルフェイス」の偽装警察編が放 …