明日からできる8時間ダイエットの効果と口コミ(ネプ&イモトの世界番付)
2017/05/05
本日10月16日に放送された「ネプ&イモトの世界番付」では、アメリカ発祥の非常にシンプルなダイエット方法が放送された。デイビッド・ジンチェンコ氏とピータームーア氏の二人が提唱したダイエット方法で、「8時間ダイエット」という本も発売されている。
24時間食べ続ける生活スタイルこそが、肥満や糖尿病の原因であると断定し、このダイエット法を考案したというのだ。
そのルールは非常にシンプルだ。
1日24時間のうち8時間は普通に食べてOK、残りの16時間は水分(できればノンカロリー)しか摂取してはいけない。毎日のプチ断食だ。
番組では8.6秒バズーカのはまやねんが実践し、3週間で7.5キロの減量に成功。
それでは、そのダイエット効果とやり方について紹介しよう。
8時間ダイエットの効果
まず、毎日16時間は胃や腸に負担をかけないようになる。すると、普段は食べ物が詰め込まれすぎて疲弊している胃や腸が元気になり、胃腸の働きが日頃から活性化する。そのため、便の出が良くなる。
さらに、ほとんどの人が1日3食を朝・昼・晩で取っていると思うが、8時間しか食べれなければ、3食が2食になる。1食分カロリーが減ることで、自然と体重が落ちてくる。当然、1食の量を極端に増やしてはいけない。普通の食事を心がけよう。
8時間ダイエットのやり方
「8時間を何時に設定するのか?」は、ご自身のライフスタイルに合わせて設定し、毎日時間を決めて、普通の量の食事を摂る事が重要だ。
例えば、
- 仕事が早く終わる人 9時-17時
- 朝ごはんを食べない人 10時-18時
- 夜遅くまで起きてる人 12時-20時
といったように、自由に選択することができるのだ。
そして、上記以外の時間帯には、水分を多く取ることが大切。コーヒーなどのカフェインを含むドリンクはOKだが、カロリーの多い炭酸ジュースなどは控えよう。
8時間ダイエット実践者の口コミ
実践者の評判は上々のようだ。確かにしっかりと食べれる時間があるというのは、何よりありがたい。
やばい、嬉しすぎる♪♪ -2.5kg体重が減った❤︎❤︎ この調子で頑張る! #8時間ダイエット
— SAKUYAN (@Love309Cherry) 2015, 9月 19
8時間ダイエットを始めて、一晩で−1kg。 始める前の軽めダイエットで1週間で600グラムしか減らなかったのに。 8時間ダイエット かなりラク。 #8時間ダイエット
— すずやもよ (@hasuka40) 2015, 6月 26
【1日目】体重 ー0.7kg なぜか目覚めがイイ 夜からお腹すいて仕方ないから、コーヒー飲もう 昨日は、腹筋・ダンベル・スクワットetc・・・ とウォーキング なんでもは食べずに、玄米とか食事も少しは気にして毎日運動も♪ 月末までに3kgは戻したいなぁ〜 #8時間ダイエット
— マィちん (@satomai0826) 2015, 6月 11
時間のみ意識すれば、あれやこれやと、食材やカロリーを考える必要もなく、ストレスも少なそうなので、明日から早速試してみてはいかがでしょうか?私もマイナス3kg目指して頑張ってみよう。
関連記事
-
-
アレルギー検定2017(花粉症・アトピー・金属)|林修の今でしょ講座
2月7日放送の「林修の今でしょ!講座」 アレルギーになる人が最近増えていると言わ …
-
-
【えごま油】オメガ3脂肪酸でざわちん肌年齢-10歳、体重-5kgと効果大|私の何がイケないの?
2月1日(月)放送の「私の何がイケないの?SP」には、モノマネメイクで一躍ブレイ …
-
-
3秒ダイエットのやり方。痩せる食材を紹介|その原因Xにあり
6月16日放送のその原因、Xにあり。 夏直前のこのシーズンにもってこいのダイエッ …
-
-
【ゲンキの時間】ネイチャースイートソースとは?甘酒+きな粉で美肌効果も
5月28日放送の「健康カプセル!ゲンキの時間」 2017年話題の商品として日本だ …
-
-
【林先生の初耳学】炭酸水は飲む量と温度次第では太る?常温の炭酸水はダイエット効果大!
9月25日(日)放送の「林先生が驚く初耳学2時間スペシャル」 リオオリンピックの …
-
-
食後のゴロ寝ダイエット方法は肝臓の活性化がキーワード。人類進化ベッドも紹介|林先生の初耳学
7月31日放送の「林先生の初耳学」 チンパンジーの習性をヒントに京都大学が開発し …
-
-
トランポリンを使ったジャンピングフィットネス。ジャンプワン銀座の場所と料金|シューイチ
10月23日放送の「シューイチ」 スポーツの秋に相応しく、話題の新しいフィットネ …
-
-
入浴中に寝るのは「睡眠」ではなく「気絶」という事実(林先生の初耳学)
本日11月1日放送の「林先生の初耳学」では、これからの寒いシーズン、特に気をつけ …
-
-
天気痛の原因。耳マッサージや内関ツボ押しで改善|ゲンキの時間
4月23日(日)放送の健康カプセルゲンキの時間。 「頭痛や関節痛の原因はコレだっ …
-
-
【世界一受けたい授業】5秒腹筋ダイエット方法・動画|松井薫
11月11日の世界一受けたい授業で取り上げられたのは「5秒トレーニング」。 寒い …