【速報】ラグビー日本代表 vs スコットランド@ワールドカップ2015
2015/10/03
(2015/10/3更新)
【速報】日本 vs サモア戦についてはこちらからご覧ください。
*****************
本日9月23日、ラグビーワールドカップ2015にて、日本代表の第2戦が行われた。
日本は19日の初戦で、ワールドカップ優勝経験もある超一流国の南アフリカを、34-32で撃破し、「W杯史上最大の衝撃」と称えられるほどの歴史的な勝利を挙げた。
ラグビーでは二流国と言われていた日本代表が、超一流国を破ったことで、日本ではかつてないほどのラグビーブーム、ラグビー旋風が巻き起こっている。
南アフリカを倒した日本代表の凄さが、普段ラグビーを見ない人にはわからないということから、Twitterなどでは、さまざまな例えが生まれ、さらにラグビーを話題の中心にしたと言っても良いだろう。
- 野球で「高校生がソフトバンクに勝つ」くらい凄い
- クリリンがフリーザに勝つくらい凄い
- 桐谷美玲が吉田沙保里に勝つくらい凄い
といったものまで登場した。
さすがに、桐谷美玲が勝つ可能性はゼロ%なので、日本代表の皆さんに失礼なのかもしれないが、こんなところからもラグビーが話題になり、日本人が興味を持ち始め、選手に注目するきっかけになるので、良いのかもしれない。
そんな中、日本代表がスコットランドと対決した。
南アフリカ戦の結果が反映された最新の世界ランキングでは、日本は11位、スコットランドが12位だ。ラグビー初心者からすれば、同程度のレベルのチームに思えるだろう。
しかし実際には、過去の対戦成績は日本の1勝7敗だ。
しかも直近の試合では、2013年11月に対戦し17-42の大差で敗退している。ランキングには現れていないが、スコットランドは完全に格上のチームだ。
中3日で第2戦を迎える日本に対して、スコットランドは今大会初戦となった。多少の硬さはあったのかもしれない。
日本は、初戦に勝った勢いに乗り、目標とする決勝トーナメント進出に向けて、格上相手に今回も勝利を挙げることができたのだろうか。
日本 vs スコットランド(速報)
1次リーグB組の日本代表は、英国西部のグロスターでスコットランドと対戦した。
前半40分
試合開始早々、スコットランドが日本陣深くで反則を得る。
PG(Penalty Goal)を確実に決めて3点を先制。前半10分過ぎにも再びスコットランドが日本陣内で反則を得てPGを決めた。日本は0-6とリードを許してしまう。
しかし、日本は前半16分、敵陣深くでボールを確保すると押し込んでトライを奪う!!
五郎丸選手のゴールも決まり、7-6と逆転だ!!
前半23分には、松島選手が悪質な反則とジャッジされてしまい、10分間の退場処分を受けてしまう。一人少ない中でも、日本代表は積極的に前に出て、攻めの時間が続く。
一方のスコットランドは、トライは奪えないものの、キックで着実にポイントを重ねた。
前半40分の結果は、7 – 12 と日本は5点のビハインドとなった。
前半終了直前には、五郎丸選手が相手選手のタッチダウンを阻止する魂のこもったタックル。
もう、感動と感涙がハンパない。ラグビー最高にカッコよいのだ。
後半40分
日本は後半6分、敵陣の深い位置で反則を取り、五郎丸選手がPGを決める。
これで、10-12の2点差だ。
しかしその後、魂のプレーを続け、大活躍したマフィ選手が負傷退場。一人では立ち上がるのも難しい状態の中で、プレーを続行していたその命懸けのプレースタイルに感動の涙2回目。
代わりにヘンドリック選手が入った。
一方のスコットランドは後半8分、連続攻撃から左隅に飛び込んで初トライ。
キックは失敗したものの、スコアは10-17。再び7点にリードを広げられてしまう。
さらにスコットランドは後半16分、中央にトライ。キックも決めて7点を追加。
後半24分には、スコットランドは自陣深くで日本のパスをインターセプト。60メートルほど独走してトライを決める。
キックも決めて、一気に31-10と差が広がってしまった。
日本代表の緊張の糸が少し途切れてしまったのか、それとも単純な力の差なのか、後半60分を越えた頃から、2度のトライを決められてしまい、45-10と大きく差がついてしまった。
最後まで日本はトライを奪えずノーサイド(試合終了)となったが、最後の怒涛の日本の攻めが、続くサモア戦、アメリカ戦に向けての期待を高めてくれる。
さらに集中力を高めて頑張って欲しい。
いやぁ、興奮しました。次の試合も視聴必須です。
観ていない方も是非観て欲しい。こんなに体温が上がるスポーツとは私も知りませんでした。
関連記事
-
-
相撲の立会いは何で長いの?林先生の初耳学
東京大学文科一類卒業、東進ハイスクール予備校の現代文の講師でもある林先生。「今で …
-
-
世界卓球2016女子団体は準優勝。試合後の福原・石川・伊藤選手のコメント全文
マレーシアで開催されている「世界卓球2016」。 女子団体戦は、残念ながら決勝戦 …
-
-
【速報】7人制ラグビー男子セブンズ アジア予選決勝「日本 vs 香港」。テレビ放送時間と結果(香港大会)
2016年の夏季ブラジル リオデジャネイロオリンピックより正式競技となった7人制 …
-
-
トランポリンを使ったジャンピングフィットネス。ジャンプワン銀座の場所と料金|シューイチ
10月23日放送の「シューイチ」 スポーツの秋に相応しく、話題の新しいフィットネ …
-
-
リオオリンピック100m男子予選|ボルト・桐生・ケンブリッジ。放送時間とタイムは?
リオオリンピックもいよいよ中盤戦を迎え、オリンピックの中でもっとも注目を集めると …
-
-
【世界一受けたい授業】ファンクショナルトレーニングで家庭で簡単ダイエットする方法
9月24日放送の「世界一受けたい授業」 「家で短時間で痩せるカラダ作り!話題のフ …
-
-
【世界陸上2015】4×100m男子リレー決勝はボルト・ガトリン・サニブラウン。放送時間は?
8月22日に開幕した世界陸上2015。 会場は北京オリンピックの舞台となったスタ …
-
-
【世界陸上2015】200m男子決勝はボルト vs ガトリン。放送時間と優勝タイムは?
8月22日に開幕した世界陸上2015。 会場は北京オリンピックの舞台となったスタ …
-
-
怪物美女中学生スイマーの今井月(るな)さん15歳が体育会TVに登場。平泳ぎを披露!
芸能人が一流アスリートと体育勝負をする人気番組の体育会TV。 1月30日(土)の …
-
-
清宮幸太郎(早実)の初甲子園。1安打1得点も自己評価は20点
夏の風物詩である高校球児たちによる夏の祭典である「甲子園」が開幕した。 今回で第 …