トレンドニュース365

テレビネタや芸能ニュース、スポーツ、雑学など最新の情報をお届け

【Canon PowerShot SX60 HS】光学65倍ズームの鮮明さがやばい

      2015/11/15


幼稚園の子供の運動会に行くと、ほとんどの親御さんがビデオカメラや一眼レフカメラを持ってきている。そして、わが子の一生懸命な姿を記録に収めるために、親御さん同士の位置取り対決すら繰り広げられる。

私もビデオカメラで参戦するのだが、娘が走っている様子をビデオに撮ることに集中しすぎて、現場でいるのに、生でちゃんと娘の走る姿を見れていないことを、たまに反省したりしている。

さて、今回ご紹介するのは、いつの間にか庶民にも手が届くようになった一眼レフカメラ

丘の上でバンドの練習をする若者達を撮影した何気ない動画である。ただ、動画を20秒くらい見てもらうと、その異常とも思える光景にびっくりするのではないだろうか。

 

スポンサーリンク




庶民にも手が届くITの進歩について

まずは、こちらの1分程の動画を見ていただきたい。色々な気づきを得るはずだ。

(出典:YouTubeのCanon Sverige公式サイトより)

いかがでしたか?驚きましたよね、きっと?

少なくとも私は、自分自身が想像していた数倍のスピードで、技術が進歩しているのだなと直感した。ほんとうに驚いた。あと、「自宅のカーテンはちゃんと閉めよう」と思った。

これが「光学ズーム65倍」の威力を証明する動画だ。技術の進歩が人間の生活にもたらす恩恵は素晴らしい。

一方で、平常時から録画する機能を持ったGoogleグラスは、プライバシーの問題で否定的な意見が多く、発売が中止となった。技術の進歩も、プライバシーや生活を脅かすものにはなって欲しくない。ただ、光学ズーム65倍の機能は、それを脅かすものであることも間違いないのだ。

そして、もう一点の驚きが、そのコストである。

てっきり100万円くらいして、カメラのプロやメディアの人しか持てない望遠レンズなんだろうと思っていたところ、たったの4万円程度で買えてしまうのだ。

うーん、素晴らしい。

そして、恐ろしい。

 - IT系(技術系)

  








  関連記事

ホリエモンの月収は100万円?ロケット開発には数十億円投資済み(1分間の深イイ話)

本日8/10(月)放送の「人生が変わる1分間の深イイ話」。 ライブドアの創業者と …

【ガイアの夜明け】新ロボット革命『ペッパー』と『変なホテル』その1

本日8月4日(火)放送のガイアの夜明けでは、「新“ロボット革命”始まる」と題して …

「IME 単語の登録に失敗しました」の簡単修正方法(Windows7)

Windowsユーザの皆さんは、メールの文字入力を簡略化するためにIMEの辞書ツ …

【注意】彼女・彼氏のLINEの情報を見る方法

以前、機種変更をしたときに、LINEの情報が引き継がれず、友達リストやトーク履歴 …

【マツコの知らない世界】インスタントカメラチェキinstax・snap・ライカ

5月30日放送のマツコの知らない世界。 最近、女子中高生などにお洒落であると人気 …

【ガイアの夜明け】新ロボット革命『ペッパー』と『変なホテル』その2

8月4日(火)のガイアの夜明けで放送された「新ロボット革命」。 その内容について …

【マツコの知らない世界】ロボット掃除機の最新機能を紹介(ルンバ・ダイソン・ココロボ等)

2月23日(火)放送の「マツコの知らない世界」。 3月の卒業シーズン、そして4月 …

テレビ東京WBSベストオブトレたま 大賞「紙の断熱材」(4000回)

テレビ東京の人気ビジネス情報番組である「ワールドビジネスサテライト(WBS)」の …

【ガイアの夜明け】新ロボット革命『ペッパー』と『変なホテル』その3

8月4日(火)のガイアの夜明けで放送された「新ロボット革命」。 その内容について …

スマホ水没時の復活・回復方法。林先生の初耳学

東京大学文科一類卒業、東進ハイスクール予備校の現代文の講師でもある林先生。 「今 …