トレンドニュース365

テレビネタや芸能ニュース、スポーツ、雑学など最新の情報をお届け

【腸活】便秘解消のお風呂エクササイズ。水溶性食物繊維ジュースで便秘解消(金スマ)

   


本日9月11日放送の金スマでは、前回の「腸活」放送が大好評であったとのことから、

腸のカリスマこと、順天堂大学の小林 弘幸 先生が再登場した。

前回の放送では、便秘に悩むゲストを診察し、その5つの改善方法が紹介された。

結果、40年間ひどい便秘に悩んでいたが、腸活により改善したタレントの松本明子さん、そして現在進行形で悩む、女優の伊藤かずえさん、タレントの春香クリスティーンさんが患者であった。それぞれ、素晴らしい改善をみせたのだ。

前回の放送をご覧になられていない方は、腸活の5つの方法をまとめた記事をまずご覧いただきたい。

こちらからどうぞ。

そして、本日の放送では、6つ目の腸活テクニックが追加放送された。

 

スポンサーリンク




6.お風呂エクササイズ

新たな腸活は、お風呂で行う簡単なエクササイズであった。

条件とやり方は以下のとおりだ。

  • ぬるめのお風呂(38度ー40度)を準備
  • 15分程度の入浴時間にとどめる
  • 水面は胸より下で、心臓を圧迫しないように注意
  • そして、おへその下から「の」の字を書くようにおへその周りをマッサージ

以上が、お風呂エクササイズだ。簡単ですね。

なお、20分以上の長湯は、腸を疲れさせてしまうため、避けたほうが良いと、腸のカリスマ小林先生からの注意点だ。

美容のためにはデトックス効果があり、良いといわれる半身浴も、腸にとっては大敵なのですね。

 

水溶性食物繊維が便秘を改善する

さて皆さんは、食物繊維には二種類あることをご存知だろうか。

「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」だ。

字のとおり、水に溶ける食物繊維と、溶けない食物繊維の二種類。

下痢気味の方は、不溶性食物繊維をとることで、便のかさが増えて硬くなるため良い感じになるが、

便秘の方が不溶性食物繊維をとると、便がさらに詰まってしまうので要注意だ。

そのため便秘の人は、不溶性ではなく水溶性食物繊維を選んで食べると良いのだ。

水溶性食物繊維の食材としては、海草サラダ、めかぶ、アボカド、納豆、大根、なめこ、山芋、おくら、人参 などが挙げられる。

なお、キャベツ、ごぼう、さつまいもなどは、不溶性食物繊維になるので気をつけたい。

 

水溶性食物繊維のジュース専門店

水溶性食物繊維を毎日選んで食べるのが大変な人には、「SUNSHINE JUICE」をお勧めしたい。

日本初のコールドプレスジュース専門店である。

コールドプレスジュースとは、熱を加えずに圧力をかけて絞り出すジュースのことを言う。

このお店では、1本のジュースを作るのに、ケール、ほうれん草、小松菜、セロリ、レモンなど合計、約1.5kgもの野菜をつかっているとのことだ。栄養素満点ですね。

店長いわく、「不溶性食物繊維を含まないジュースなので、内臓に負担をかけず、身体に良いのです」とのこと。

 

なお、野菜が苦手でアルコール好きな人は、韓国酒のマッコリが便秘対策には良いようだ。

マッコリは、乳酸菌を含む発酵系食品であり、水溶性食物繊維が豊富だというのだ。

 

色々試して、自分自身にあう食材、やり方を見つけて、ぜひ継続してみてください。

 

(店舗情報:SUNSHINE JUICE 恵比寿店)

  • 住所:東京都渋谷区恵比寿1-5-8
  • Tel:03-6277-3122
  • 営業時間: 平日 8:00~20:00   土日祝 9:00~19:00 (不定休)

同日に放送された、ウエストを劇的に細くする「鎖骨ひねりストレッチ」については

こちらの記事をご覧下さい。

 - 健康

  








  関連記事

シナモンで冷え性改善。毛細血管を強化してシミ・しわ対策|この差って何ですか

12月5日(火)放送の「この差って何ですか」 「冷え性の人と冷え性でない人の差」 …

【ソレダメ】脳貯金トレーニング(グーパー体操、さかさ読み)で脳が20歳若返る方法

1月11日放送の「ソレダメ」 脳の老化は30代から始まります。 物忘れが激しくな …

【世界一受けたい授業】こそトレで足の血流を改善。座りすぎの日本人

8月5日放送の「世界一受けたい授業」 日本人は世界一長い時間座っている人種である …

【○○式って効くの?】正月太り解消ダイエットSP。1日6食・オチョ・忍者・食べやせダイエット

1月4日放送の「○○式って効くの?」 正月太りすぐ解消ダイエットSPと題して、巷 …

【サタプラ】認知症の初期症状を診断。自宅でできる3つのチェックと予防方法・脳トレ

10月7日(土)放送の「サタデープラス」 Dr. プラスのコーナーでは、日本の高 …

澤田先生のアンチアイジング。ー10歳肌で若返る方法(サタデープラス)

本日放送されたサタデープラスでは、スーパードクター達の身体に良い習慣についての特 …

羽生選手の日の丸マスクでダイエット。楽天購入がお得。くればぁのピッタリッチ日の丸タイプ【林先生の初耳学】

6月26日(日)放送の「林先生の初耳学」 フィギュアスケートの羽生選手が海外遠征 …

3秒両脚アップダイエット。大腰筋を鍛えてウエストやせ|その原因Xにあり

6月16日放送のその原因、Xにあり。 夏直前のこのシーズンにもってこいのダイエッ …

【ソレダメ】加齢臭の意外な出どころ?原因と対策。ミドル脂臭との違いは?

11月9日放送のテレビ東京「ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~スペシャル 」 …

ソレダメ!認知症予防トレーニングと認知症チェック方法「ス・マ・ヌ」

10月26日放送のテレビ東京「ソレダメ!~あなたの常識は非常識~」 榎本内科クリ …