トレンドニュース365

テレビネタや芸能ニュース、スポーツ、雑学など最新の情報をお届け

清宮幸太郎(早実)の初甲子園。1安打1得点も自己評価は20点

      2015/09/07


夏の風物詩である高校球児たちによる夏の祭典である「甲子園」が開幕した。

今回で第97回を迎える本大会は、1915年に第1回全国中等学校優勝野球大会が開催されてからちょうど100年となるメモリアルな大会だ。

開会式直後の第1試合の始球式は、早実の投手として甲子園に2度出場したこともある、球界の神様こと、王貞治 氏が務めたのだが、選抜・選手権を通じて実は、プロ野球経験者の始球式はであり、記念すべき始球式になった。

そんな記念すべき第97回の甲子園に、王氏も太鼓判を押す、早稲田実業の1年生怪物スラッガー「清宮幸太郎」がデビューした。

あの、ゴジラこと松井秀喜 氏(星稜高校(石川県))ですら、初参戦の甲子園では、3打数無安打で敗れ「甲子園は怖いところです」と言い残したという。

ゴジラを超える怪物伝説が始まるのだろうか。

スポンサーリンク




清宮幸太郎のプロフィール

kiyo(出典:週間ベースボール公式サイトより)

久しぶりの怪物スラッガーといわれている1年生怪物スラッガーの清宮くんのプロフィールから紹介したい。

◆清宮幸太郎(きよみや・こうたろう)1999年(平11)5月25日、東京都生まれ。小学3年で野球を始め、2012年のリトルリーグ世界選手権では「4番エース」として5試合で3本塁打を放ち優勝(東京北砂リトル所属)。50メートル走は6秒7。足のサイズは31センチ。家族は両親と弟。184センチ、97キロ。右投げ左打ち。

サイズ感が規格外だ。100kg近い体重で50メートルを6.7秒で走るのも驚きだ。

地方大会での大物ぶり

甲子園の予選となる西東京地方大会では、清宮フィーバーで決勝戦では観客28000人、報道陣は39社238名が押しかけた。今これだけ人を集めれるアスリートはいないのではないだろうか。

この1年生スラッガーはそれだけ注目を受ける中、実績をきちんと残した。

6戦全試合で安打を放ち、20打数10安打10打点、7四死球、3三振。

打率は5割という素晴らしい成績を収め、チームを甲子園へ導いたのだ。

ただ、まだホームランは出ておらず、夏の公式戦初本塁打は甲子園に持ち越している。

甲子園出場前の意気込み

初めての甲子園を前に、

「今までは実感が湧かなかったが、ここに来て暴れてやるぞという気持ちが増した」とコメントするなど、メディアがこぞって取り上げたいコメントをしているが、これはリップサービスではなく、素直な気持ちなのだろう。

そう、彼はまだ、高校1年生なのだ。

初戦「早稲田実業 vs 今治西」の結果

第97回全国高校野球選手権大会の第3日となる8月8日(土)第1試合、満員御礼となる4万7000人の大観衆が見守る中、清宮は甲子園デビューを果たした。

対戦相手は愛媛県の文武両道の名門校である今治西だ。

「3番・一塁」で先発出場し、7回には1死2塁で4回目の打席に入った清宮は、ライト前のタイムリーヒットを放ち、初回の3点から得点できなかった早実に4点目をもたらし、甲子園での初安打・初打点を記録した。

試合は6―0で早実が勝利をおさめた。

第1打席はファーストフライ、第2打席はデッドボール、第3打席はセンターフライ、第5打席はセカンドゴロだった。

成績としては、4打数 1安打 1打点 1死球とまずまずのスタートを切った形だ。

試合後の清宮コメント。自己評価は20点と辛口

試合後、清宮は、

「何度もチャンスで回ってきて、1本くらい打たないと示しがつかないんで。まだまだです。自己採点は20点」と試合を振り返るも、

4万7000の大観衆で埋まった甲子園については、

「最高でしたね。気持ちよかった。緊張はなかったです」と話した。

続く2回戦は、8日の第1試合で広島新庄(広島)と対戦することが決まった

2回戦に向けては、

「今日は本当に期待に応えられなくて、すみません。次も絶対勝って、自分がしっかりいい結果を出すので、球場に足を運んでください。お願いします」と意気込んだ。

この夏の怪物「清宮」くんの活躍に期待したい。

2回戦ではホームランが見られるのか楽しみだ。

 - スポーツ

  








  関連記事

【世界一受けたい授業】5秒腹筋ダイエット方法・動画|松井薫

11月11日の世界一受けたい授業で取り上げられたのは「5秒トレーニング」。 寒い …

【世界陸上2015】100m男子決勝はボルト vs ガトリン。放送時間と優勝タイムは?

8月22日に開幕した世界陸上2015。 会場は北京オリンピックの舞台となったスタ …

【速報】錦織vsナダルの準々決勝。初勝利!(ロジャーズ・カップinモントリオール2015)

男子テニスツアーの「ロジャーズ・カップ」は、カナダのモントリオールにて行われるハ …

羽生選手の尿膜管遺残症体験記

2014年ソチオリンピックのアイススケート男子シングル、金メダリストの羽生 結弦 …

【ゲンキの時間】筋膜リリースでゴルフスコアアップ(広背筋・股関節)

4月30日(日)放送の健康カプセル!ゲンキの時間。 74歳の今もなお現役のプロゴ …

【速報】ラグビー日本代表 vs スコットランド@ワールドカップ2015

(2015/10/3更新) 【速報】日本 vs サモア戦についてはこちらからご覧 …

リオ五輪テニス|錦織圭vsマレーの準決勝速報!ナダルvsデルポトロ結果はいかに

リオオリンピックの中でも、最も注目度の高い競技の一つである男子テニスシングルス。 …

【速報】ラグビーワールドカップ2015!運命のスコットランドvsサモア戦。

本日10月10日、ラグビーワールドカップ(W杯)2015 イングランド大会にて、 …

トランポリンを使ったジャンピングフィットネス。ジャンプワン銀座の場所と料金|シューイチ

10月23日放送の「シューイチ」 スポーツの秋に相応しく、話題の新しいフィットネ …

リオオリンピック|女子バレーボール日本vs韓国戦の結果速報とメンバー情報

4年に一度の夏の祭典、ブラジルリオオリンピック(五輪)2016が幕を開けた。 早 …