トレンドニュース365

テレビネタや芸能ニュース、スポーツ、雑学など最新の情報をお届け

東京駅グランスタ、大丸の美味しい弁当・駅弁はこれだ!(マツコの知らない世界)

      2015/09/07


8/4(火)放送のマツコの知らない世界では、鉄道を愛する鉄道カメラマン「櫻井 寛(カン)」氏が講師を務めた。

これまでに5000個の駅弁を食べた櫻井氏が、全国の美味しすぎる駅弁を発表した。

東京駅といえば最近駅地下に作られた「グランスタ」「大丸」の絶品弁当ははずせない。

新幹線まで15分以上余裕がある場合には、「グランスタ」か「大丸」を活用するとよいだろう。

洗練されすぎていて、駅弁という感じではないかもしれないが。

スポンサーリンク




グランスタのお奨め弁当

グランスタはJR東京駅の構内(改札内)にできた商業施設であるため、切符がないとそもそも入ることができない。これから新幹線に乗る人などは是非立ち寄ってみよう。

東京駅に入れば場所は直ぐに分かる。

そんなグランスタのお奨め弁当がこちらだ。

eashion(イーション)「スペイン産ベジョータ イベリコ豚重」1100円

iberiko(出典:eashion公式サイトより)

グランスタで5年連続堂々1位のお弁当だ。

ベジョータとは、最高級イベリコ豚。それを醤油で甘辛く味付けをした絶品だ。値段もお手ごろなので一度は食しておきたい。

東京駅だけでなく、関東近郊のデパートや、大阪、兵庫にまで店舗があるので、そちらでもお買い求めできるようだ。

築地竹若の「塩にぎり」1350円

takewaka(出典:食べログより)

シャリに塩気がついているため、醤油いらず。そのままで美味しいお寿司だ。

1日100個限定で、販売時間は11時・14時・17時の計3回なので、タイミングが合えば食べてみたい。

大丸東京店のお奨め弁当

東京駅の八重洲口側にある大丸東京店。

こちらもお店が多く目移りすること間違いなし。

その中で3つの弁当が紹介されたが、特にチーズバーガーはマツコが大絶賛していたので、気になるところだ。

三代目たいめいけん「洋食やのオムライス」1080円

omuraisu(出典:食べログサイトより)

創業昭和6年、東京日本橋の老舗「たいめいけん」の三代目が世に送りだす、オムライス弁当だ。弁当になったオムライスにトロフワ感がどれだけあるのか気になるところだ。

ミート矢澤「黒毛和牛ハンバーグ弁当」1680円

wagyu(出典:わんだろぐ2より)

東京五反田発祥のミート矢澤。

東京の人であれば、店名を知っている人がほとんどであろう。

こちらの黒毛和牛ハンバーグ弁当1680円だ。少し値は張るが、行楽シーズンに新幹線で食べるお弁当としては高級感もあり、気分が上がりそうだ。

なお、このお店では、約1万円する最高級黒毛和牛弁当も販売されている。

併設している叙々苑の弁当でさえ3000円程度ということを考えれば、一般市民のわれわれには破格のお弁当だ。芸能人の差し入れご用達だとか。アベノミクスで株やFXなど、金融資産が増えた方などは、還元する意味でも挑戦してはいかがだろうか?

ブラッカウズ「チーズバーガー」1550円

hambager(出典:ミート矢澤&ブラッカウズHPより)

ミート矢澤と横並びで販売されているブラッカウズのハンバーガー。

HPを見れば、どのバーガーも美味しそうだが、チーズバーガーをマツコが大絶賛。

間違いなく美味しいだろう。

以上のお弁当が紹介されたが、お弁当は、楽しい旅の思い出をさらに強いものにするスパイスになる。

みなさま、何より素敵な旅へご出発ください! Have a nice tripです!!

(追記)

新幹線に乗るまでに10分しかない、というような急ぎの方は、約170種類の全国各地の駅弁が販売されている東京駅構内の「駅弁屋 祭」で選ぶべき駅弁5種の紹介が行われた。

その記事はこちらからどうぞ。

 - グルメ

  








  関連記事

no image
【ジョブチューン】有名店カップラーメンベスト10!一位は蒙古タンメン中本!

1月28日放送のジョブチューン ラーメン評論家10名が実食して選んだ、本当に美味 …

【世界一受けたい授業】そばパスタと豆腐スムージーのダイエットレシピ

11月18日放送の「世界一受けたい授業」 ミス・ユニバース・ジャパンの公式栄養コ …

【主治医が見つかる診療所】リンゴ酢で美容・健康!お酢が苦手な人におススメ

7月17日放送の「主治医が見つかる診療所」 今回は「体と血管を柔らかくして健康に …

【夜会】ダイエット肉:アロッサ渋谷、モンゴリアン・チャイニーズBAO、モンスターグリル五反田店

11月17日(木)放送の「櫻井・有吉THE夜会」 映画「聖の青春」にて、29歳に …

【嵐にしやがれ】手土産&差し入れスペシャル。喜ばれること間違いなしの16店をご紹介

2月20日(土)放送の「嵐にしやがれ」。 芥川賞作家の又吉直樹さんを招いて、「デ …

【カンブリア宮殿】八海山・甘酒や塩こうじが大人気の八海醸造をご紹介

12月8日放送のカンブリア宮殿では、1980年代の地酒ブームを牽引した新潟の銘酒 …

食通華丸が厳選!最強ランチベスト3発表!(櫻井有吉アブナイ夜会)

本日10月15日放送のTBS人気番組「櫻井有吉アブナイ夜会」では、まもなく始まる …

【得する人損する人】シリコンスチーマーで10分簡単フォンダンショコラの作り方

2月11日(木)放送の「あのニュースで得する人損する人」。 高級店のフォンダンシ …

【サタプラ】京都ごまどれっしんぐ_山田製油の通販先

5月13日放送のサタデープラス 最上級プラスのコーナーでは、「京都のゴマダレ」と …

【この差って何ですか】ホットケーキをレモン汁とマヨネーズでふわふわ2倍にする方法(森永製菓)

3月13日(日)放送の「この差って何ですか?」。 誰もが必ず食べたことがあるであ …