究極のソフトクリーム『クレミア』と究極のカキ氷『慈げん (じげん)』(アッコにおまかせ)
2017/05/01
本日8/2(日)放送のアッコにおまかせ。
この暑い夏にぜひ食べに行きたい、究極のソフトクリームと究極のカキ氷、そして、究極のカップアイスについて特集されていたので、記録しておきたい。
商品はいずれも、一般社団法人 日本アイスマニア協会の代表理事であるアイスマン福留氏により紹介されたものなので、間違いはないだろう。
大好きなアイスクリームを広めるために、一般社団法人まで作ってしまうほどのアイスマニアな人達が、自信をもって紹介する商品ということで、大いに期待したい。
特に、クレミアを早く食べてみたい。
究極のソフトクリーム『クレミア』
まず最初に紹介されたのが、ソフトクリーム一筋で70年、小さな頃から誰もがお店で食べた事がある最も一般的なソフトクリームを手がけている「日世株式会社」の集大成ともいえるソフトクリームだ。
日世が直営店として渋谷に店舗を出しているシルクレームで販売する『クレミア』だ。生クリームとソフトクリームを混ぜたようなクリームに、コーンはラングドシャを採用した、繊細な味。価格は515円とちょっと高めではあるが、プレミアム感は間違いない。
大阪梅田の阪急でも食べる事が出来るぞ。あと、確か海老名ICでも食べれる。夏の高速移動時には要チェックだ。
【店舗情報】シルクレーム(渋谷)
- 住所:東京都渋谷区神南1-19-3 ハイマンテン神南ビル1F
- 電話: 03-3464-4900
- 営業時間:10:00-21:00 (年に5日程度休みあり)
- URL:http://www.nissei-com.co.jp/silkream/shop.jsp
究極のカキ氷『慈げん (じげん)』
日本で一番暑い地方である埼玉県の熊谷。毎年40度になった時にはニュースで報道される場所だ。
その熊谷に日本一おいしい究極のカキ氷があるようだ。お店の名前は『慈げん (じげん)』。ぐるナビでは最近3年間連続で、カキ氷部門で日本一の称号を獲得している名店だ。
その中でも店主が今、一番お勧めしているのが「ジャガイモコーン」のカキ氷。ふかした芋に練乳・牛乳を加えて、ペースト状になるまでかき混ぜる。そして、北海道産のとうもろこしを混ぜて、ジャガイモコーンの完成だ。食べないと人生損すると店主が言うほどの自信作なので、ぜひ一度食べに行ってみたい。
最寄駅である秩父鉄道の「上熊谷駅」下車 徒歩約7分。熊谷方面に行く時にはぜひ立ち寄りたい。
【店舗情報】慈げん (じげん)
- 住所:埼玉県熊谷市仲町45
- 電話:048-526-1719 ※繁忙期は出れない事が多いとの事
- 営業時間:11:30~18:00 売り切れ次第終了
- URL:http://tabelog.com/saitama/A1105/A110501/11005999/
究極のカップアイス『北川半兵衛商店』
そして最後に紹介されたのが、究極のカップアイスといわれ、江戸時代から続く京都の老舗「北川半兵衛商店」の高級宇治抹茶を贅沢に使った和のアイスだ。農林水産大臣賞にも輝く珠玉の味。こちらは、楽天などで通信販売でも購入可能なため、お中元などでプレゼントすると喜ばれるだろう。
楽天通販サイト:http://item.rakuten.co.jp/auc-fb-create/a-kun/
究極のシリーズを食して、今年の暑い夏も乗り切りましょう!
今日もほぼ40度ですね、ホント暑い…
関連記事
-
-
【マツコの知らない世界】純銅製おろし金の料金・通販(大矢製作所)
10月17日(火)放送のマツコの知らない世界。 「一生使える日用品の世界」と題し …
-
-
ランチパスポート銀座・築地編。江戸銀本店・刀削麺園など(王様のブランチ調べ)
数年前から仕事のお昼休みでランチに行くときに、持っている人を見かけるようになった …
-
-
福岡中州の屋台「ホルモンラーメンKENZO」と「串焼きのかじしか」(ヨルナンデス)
本日の7月15日のヨルナンデス2時間スペシャル。 福岡の繁華街である中洲川端の近 …
-
-
【青空レストラン】片山商店の生麹通販。甘酒・塩麹ロールキャベツの作り方
12月2日放送の「満天☆青空レストラン」 新潟のこだわり蔵元「片山商店」の三代目 …
-
-
【イッテQ】バターコーヒーの作り方。グラスフェッドバターを混ぜてダイエット
9月25日放送の「世界の果てからイッテQ」 イモトさんがスイスアルプスの名峰であ …
-
-
飲み会の締めは安兵衛(やすべえ)の餃子in高知(秘密のケンミンショー)
本日7/9の秘密のケンミンSHOWスペシャル。 高知県には酒豪が多いと、高知県の …
-
-
【青空レストラン】生麹の甘酒・納豆レシピをご紹介
12月2日放送の「満天☆青空レストラン」 新潟のこだわり蔵元「片山商店」の三代目 …
-
-
【サタプラ】お取り寄せ長寿食材ベスト3!テンペ・ピーナッツもやし・チョロギ通販紹介
11月26日放送の「サタデープラス」 司会の丸ちゃんこと、関ジャニ∞の丸山隆平さ …
-
-
【嵐にしやがれ】女子グルメマンガデスマッチ。高畑充希さんが人気店ご紹介
10月29日放送の「嵐にしやがれ」 NHKの朝ドラヒロインのとと姉ちゃんこと、高 …
-
-
【この差って何ですか】レタスチャーハン・レタスサラダ・レタスの肉巻き・レタスの丸ごと蒸しの作り方
5月29日(日)放送の「この差って何ですか?」 長野県塩尻市のスーパーをカンニン …